∞ 幸せな時間 ∞ | |||||||||||||||||||||||
1
![]() とある大きな森林公園で、念願のご対面♪ 公園入り口に「出会いの広場」とありましたよ。 お相手は、Cafeで注文しちゃいそうな?可愛い2ワン♪ じゃすみんちゃんとフランちゃん。フランはスペイン語でプリンですよ♪ ねっ。美味しそうでしょ♪ Maruを迎えて、シツケにアワアワしていたころ 「じゃすみんブログ」と出会いました。 ![]() 成長サイズも性格もそっくり! まだ私はブログを始めていなかった頃、一方的ではありましたが じゃすみんママのyukoさんが育犬で悩んだり喜んだりしているのを読んで Maruの成長と照らし合わせながら励まされてきました。ホントに♪ なんと、血統書の毛色はブルー! ホントに綺麗な色で、成長と共に変化し、これからも楽しみ♪ 仕草や走り方がとっても可愛いの♪健気でママとボールが大好きなのよねっ。 そしてそして、じゃすみんちゃんがシツケ教室でお友達になったフランちゃん。 じゃすみんブログに時々登場するフランちゃんに一目惚れ♪ ![]() じゃすみんちゃんとMaruのハーフサイズ♪の小さな女の子。 キュートとはフランちゃんのための言葉だと思うわ。 2ヶ月前に骨折してしまい、小さな体のため心配したけれど 今日、その心配を晴らせてくれました~。 Maruとたくさん追い駆けっこしてくれてありがとうね♪ フランちゃんのブログfran cafe☆・..・.・では、フランちゃんとママのオシャレな生活が紹介されてますよ♪ 女の子3ワンのデート。 なんだか・・・だいぶ前からお友達だったかのように とっても仲良く遊んでくれました~。 ![]() まずはジャスミンちゃんとMaruの追い駆けっこ♪ 広場に着くと、“待ってましたぁ~”とばかりに追い駆けっこを始め 母は嬉しさの余りシャッターを押すのを忘れてました。 こちらの写真、フラン☆ママ撮影♪Thanks♪ ビビリ同士、通ずるものがあるのかしら。 追いかけたり、追いかけられたり楽しそう♪ ![]() Maruはフランちゃんとも追い駆けっこ♪ フランちゃんは追いかける方が好きかな。たくさん誘ってくれて、 Maruも嬉しそうに走っておりましたよ。 たまに追いかける側になって、小さなフランちゃんを潰しそうになりヒヤヒヤすることも・・・。 ![]() この日は生憎の天気で小雨が降り出しちゃったので・・・ 3ワンともドロドロ~。 でもたくさん走って満足顔ですね! ![]() フランちゃんとは後半、永遠と走り回ってたね~。 ジャスミンちゃんは、ママとボール遊びをしながら 「あなた達、よく走るわね~」と静観♪落ち着いてます。 もう一枚、フラン☆ママによる泥んこMaru。 ねっ♪楽しそうでしょ。母も念願の2ワン&美しいママに会えて幸せでした♪ ![]() 公園で一遊びし雨も強くなってきたところで ワンコの脚を洗ってから用賀倶楽部へ移動。 写真・・・どれも真っ黒で失敗・・・。 たくさんお話しして楽しい時間でした~。 また、近いうちに是非ご一緒してくださいね♪ ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-30 00:00
| Daily Life
![]() 都心から最も近い位置で登山のできる“高尾山”。 Maruが通ったシツケ教室 マザーウルフ主催の第3回遠足「春だ!気ままに高尾山!」に参加してきました~。 可愛いワンコ達が10頭 人間19人の大移動。 ![]() ![]() 左)とっても美人な先生の愛犬こちらも美人なゆずちゃん 右)シャイでハンサムなアシスタントスタッフの愛犬 礼和くん ![]() ![]() 左)ゆずちゃんのフィアンセ ハンサムなミント君 右)大きな瞳がキュートなカロン君 ![]() ![]() 左)いつもオシャレで可愛い寿(ことぶき)ちゃん 右)元気いっぱい 性格も超可愛い メグちゃん ![]() ![]() 左)輝く毛艶で美人なレディーちゃん 右)大きくてもまだまだヤンチャで可愛いパピーのくるみ君 あと、オーナーにもワンにもフレンドリーで可愛いMダックスの「小桃ちゃん」が参加していたのですが、一寸たりとも止まらずに元気いっぱいだったため?私のカメラ技術が追いつかず・・・お写真がありません~ゴメンなさい。たくさん芸を披露してくれたのにゴメンねぇ~。 今回はMaruの妹候補?で私が大好きな大型ワンコもいたりして終始ニヤニヤ♪ みんなパパ&ママのことが大好き♪とっても可愛いワンに囲まれて幸せでしたぁ~。 このメンバーで登った高尾山のハイキングコースは・・・思ったより辛かった・・・。 ![]() 麓から中腹までラクラク♪で登れるケーブルカーは残念ながら工事中で運休・・・。 ケーブルカーにはキャリーバックに入っていれば(顔出しNG)ワンもOK。 リフトもあり、リフトはワン抱っこで乗車可能。 まぁ~、せっかくワン連れですし歩いたほうが楽しいですけどね。 でも思ったより辛かった・・・ シツコイ?。 ![]() 1~6号路ある登山道の1号をチョイス。 このころは久々に会うオーナーさんとの話も弾み、Maruもスキップ。 ![]() はい、登って~ まだまだ山麓のため暑いけれど、まだまだ元気♪だった・・・。 ![]() はい、まだまだ登って~ ワンも人間も、早くも息切れし会話が少なくなってきてぇ~ マイナスイオンを吸いまくり。ゼイゼイハァハァ この辺りから脚がピクピクッ・・・ ![]() 中腹のケーブルカー降車口や茶屋で休憩。 茶屋で食べた名物?ブドウ酢味?の「権現力ソフトクリーム」で糖分補給♪ サッパリしていて美味しかったぁ~! ![]() ![]() 途中にある「高尾山薬王院」を参拝して~ 天狗様にご挨拶もして~ ![]() ![]() いよいよラストスパート! ラストスパートにしてはキツイ・・・急な階段・・・。 杖を付いたご婦人に抜かされましたよ・・・とほほっ。 頭がボォ~・・・としてきたところで アブナイ? ![]() 約2時間半登り切り、やっと山頂に到着! 頂上で持ってきたお弁当や茶屋で売っているお蕎麦などを食べて一服♪ ワン達はお昼寝~。 ![]() 達成感一杯の?メグちゃん。まだまだ元気♪ スタイル抜群だわぁ~。 ゆっくりゆっくり休んだところで下山! 今度は沢伝いの細い山道を、登ってくる登山客の人と譲り合い、交流しながら下山。 「こんにちは~♪」「お先にどうぞ~♪」と声を掛け合って、譲り合って歩くのは気持ちがよいですね♪ 登って疲れてきたところで、たくさんのワンに遭遇し、たくさんの登山客の方を癒せたかしら。 ![]() 途中、火照った大型ワンの体を冷やす為?遊ぶ為?に小川で水遊び。 ![]() Maruもパチャパチャ遊んだよ。冷たくて気持ちよかったかな? 約1時間半かけての下山。 前日の雨で泥濘んで足下が悪かったけれど 新緑が眩しく爽やかな風が気持ちよかったですよぉ~。 日頃の散歩で鍛えたはずの体力は山登りにはまだ早かったようだけれど・・・ 可愛いワンとのハイキングは、ホントに楽しかったです♪ 高尾山、それなりにキツイ(しつこい)けれど、都心から近いしオススメ! また紅葉の季節にでも行きたいなぁ~♪ 長いレポートなりましたが、遠足はこれでオヒラキ! 皆さん、お疲れ様でしたぁ~☆ 帰路途中、寿ママご推薦のドックカフェcafe TROIS CHIENSに寄り道。 小腹が空いたのでタイ風ヤキソバを小桃ちゃんママとシェア。 ・・・のはずが、こちらのお料理、全て量が多くて格安&美味。 二人では食べきれず、皆さんにお手伝いいただいたほど。 他のメニューも興味津々!オーナーさんもフレンドリーだし、また是非行きたいドックカフェですよ! 山中湖マラソンに参戦。 旦那君の応援よりもMaruとの遠足を選んだ妻です♪ふふっ♪ ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-28 00:00
| Trip
![]() ・・・どうしよう雨だったら・・・ と心配していたけれど 2007年5月26日(土曜日)の東京は 雲ひとつない晴天! 遠足日和! 夏日のような猛暑! 暑すぎー!! でも目的地は〝高尾山!〟 麓とは温度差があるので丁度良く、気持ちよかったよぉ~♪マイナスイオンたっぷり! 今回は、Maruがパピーの時にお世話になったマザーウルフしつけ教室主催の春の遠足。 卒業したワン達を対象に、ワンのシツケのフォロー、オーナー同士の交流、多種ワン同士の交流などなどを目的とした楽しいイベントの一つ。 私とMaruは前回の「そうだ!鎌倉に行こう!」以来の2回目の参加。 前回は旦那君も一緒だったけれど今回はMaruと私だけ・・・。 なのに、今回は電車での参加に挑戦! どこに行くにも車 or 徒歩のMaruと私。 実は、1歳4か月にして、まだ公共機関に乗ったことがありませんでした。 ドキドキ☆の電車デビュー♪ですよ。ドキドキ Maru以上に小心者の私・・・ 遠足が決まってから電車デビューに向けてトレーニング開始!(大袈裟・・・ププッ) 色々とあるキャリーバックの中から選ばれたのは 日頃、車の中で使い慣れているToto & Parのキャリーバック★。 (★Maru4.7kgですがLLサイズを使用。フセした状態でちょうど良いサイズだけれど、Bagだけで約1.8kgあるので、合計約7kg・・・肩凝りは覚悟ですよ・・・。) 使い慣れた大好きなバックなので自ら入ってくれるけれど 全部閉めた状態で長時間移動することがなく どんな精神状態になるか心配でした。 なので、「全部閉めた状態でいい子にしていると良いことが起こるぞ!作戦」でトレーニング。 基本はクレートトレーニングと一緒。 朝晩のご飯はキャリーバックの中(天井を閉めた状態。脇から入出。)であげたり 全部閉めた状態の時間を少しづつ伸ばしていき 閉じている間には天井からオヤツをこっそり投入。 ゴハン命のMaruには簡単なトレーニング♪ その結果?!? ![]() 駅でバックに入るのも一発で入ってくれて、閉めても静か♪ 途中もゴロゴロ動いて他の乗客がギョッ!としていたけれど 鳴くこともなく、ビビってブルブル震えることもなく とっても良い子(^▽^*)♪ でも、その裏には・・・入った時点でご褒美のオヤツ 電車内でも時々オヤツを投入・・・と オヤツ食べ放題♪ ダイエットでオヤツを控えていたMaruには天国♪だったんだけどね。 なので帰りの電車でも喜んで自らバックに入ってくれて、 ずーっと大人しくいてくれました♪ 歩き疲れて寝ていたんだと思うけれど、リラックスして寝てくれることが一番! ホントに嬉しい♪ 私も自信が付いたし、これから行動範囲が広がるかも。 また、電車でお出かけしようね♪ ものすご~く重いけど・・・。 ![]() 本題の遠足レポートは・・・また今度~♪ そういえば・・・ ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-26 00:00
| Daily Life
![]() あ~した天気にな~れっ!! だってぇ~・・・だってぇ・・・遠足なんだもん。 Maruも一緒に祈ってぇ~ とお願いしたら ![]() ありゃりゃっ! 逆さに加えちゃったよ。雨じゃん。 晴れて決行したとして 今日一日の雨・・・全身タイツが必要だな~。 ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-25 00:00
| Daily Life
何だかバタバタと忙しくて デジカメが見つからないのを言い訳に ブログアップを怠っておりました・・・。ズルズル 古いデジカメを騙し騙し使っております。 時々、シャッターがガチンコ固まり、頑なに動かないのよねぇ・・・。ふえ~ん ![]() モサモサ状態でマルマルモコモコ♪ 別の動物みたいだけど・・・ 猫背が可愛いぃ(親バカよ・・・ごめんなさい) お散歩中に「お名前は?」と聞かれて 「Maruです」と答えると・・・ 「なるほど!」 と言われた“まんまる”なお顔。 ![]() そ~んなMaru子さん やっとスッキリ*サッパリしましたよ。 別 ![]() “乙女”を目指しているMaruさん。 実験的にお耳を伸ばし中。フワフワモコモコ 小さな瞳がや~っと見えましたよ。 小顔でスッキリ(^▽^*)♪ サロンに行けば“小顔”になれるのが羨ましいぞぉ~。 尻尾拡大。ちょっと伸びすぎかな? ![]() ![]() 今回はもう一人保護者付きですよ。 ![]() Maruの大好きな大好きな“ママちゃん”(実母)も一緒♪ ![]() トリミング前に、我々がsnobbish babies(スナビッシュ ベイビーズ) でタイカレー*ランチ(美味!大盛り!)を頂いている間、とっても良い子にしていたMaruは併設されているワングッズショップas know as de wanでママちゃんにお洋服とオヤツを買って貰ったよ。 因みにSnobbish babiesは店内ワンOKです♪ ![]() トリミング中は代官山をウ~ロウロ。 Maruをお迎えに行った後は、歩き疲れたのでHuit*で糖分補給♪ 苺のタルト・・・タルト生地が美味~♪ ![]() ママさん、来月のMaruトリミングにも付いてくるってぇ~。 Maru~、またオヤツ買って貰えるよ♪良かったねぇ~(^ー^*)♪ ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-22 00:00
| Trimming
![]() 連休前のこと ハッピー♪のお家に遊びに行ったよ♪ ハッピー 男の子 9ヶ月 Maru 女の子 1才4ヶ月 大の仲良しです(^▽^*)♪ 2ワンが会うのは今回で3回目。約3ヶ月ぶりの再会だけれど 挨拶もろくにせず 追い駆けっこにお相撲がスタート! ゼィゼイハァハァ言いながら永遠と遊び続けます。 二人とも興奮してガゥガゥ言いはじめるので 中断するのに一苦労・・・。 ハッピーはどんな子でもフレンドリーに遊べるけれど Maruがここまで遊べる子は数少ないので 姉弟の関係のように仲良しで嬉しい限り♪ ![]() お散歩に行っても仲良しこよし* リードを絡ませながら・・・ 追い駆けっこしたりボール遊びしたり。 多頭飼いだと、こんな感じなのかしら~ と楽しそうな2ワンを見て 嬉しくなって夢がふくらんだり 永遠と続く激しい遊びに 無理だわ・・・と諦めたり。 ![]() この子はハッピーのお兄ちゃん(血のつながりは無いよ)。 モコはもう落ち着いた大人の男(ビビリだけどね♪)なので2ワンとは絶対に絡みません。 「ガキは騒がしいぜ!」と冷ややかな目で見守ってます。 ハッピーとモコの関係も、付かず離れずの良い関係♪だよね。 またまた楽しい幸せな時間∞をありがとう♪ デジカメ・・・いまだ行方不明です。 ハッピーとの楽しい写真もPCに取り込むまえだったため・・・エーンエーン 上の写真はハッピーママからの提供です♪Thanks! Maruの鼻は“ゴハン”以外は通用しないらしい・・・。 ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-11 00:00
| Daily Life
みなさん、お優しい・・・。 前々回の「食欲旺盛*」のMaruですが ダイエットした体重 1.5kgではなく150gです・・・。 あと1kgではなく100gです・・・。 2.5kgもダイエットしたら・・・どんぶり倶楽部を除名処分となりますよね。 ここ2日間、甘~い蜜の香りが充満している実家に居ました。 体重が元に戻ってなければよいのですが・・・。 お恥ずかしい間違いでした。 ごめんなさ~い!! ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-11 00:00
| Health
![]() 人間の歳にしたらピチピチの女子高生くらいでしょうか。 友達とスイーツを食べ歩きつつ、ダイエットが口癖の青春まっただ中かな~。 そんなピチピチ女子高生のMaruさん、相変わらず食欲旺盛です。 初ヒートを迎えた後、10ヶ月の頃に避妊手術をしたのですが ヒート中と手術後数日、体調による食欲不振で心配したのが嘘のよう・・・。 前もご紹介しましたが いまでも3時頃から食欲との戦いは続いています・・・。 ナイラボーンやビジーバディで誤魔化してみるけれど しばらくすると思い出したかのように私の足を踏む・・・ 「んっ?」と見下ろし目が合うとダッシュでハウスへ そして満面の笑みでクレイトでステイ・・・ まだ3時だし。早すぎるし・・・。 毎日ほぼ1時間のお散歩で運動しているからかなぁ~ 規定量以上のゴハンをあげても、お皿まで食べちゃうのかと思うくらい舐め続けます。 ピチピチギャルのMaruには足らないのかと ちょっと多めにあげちゃってました。 そしたら・・・ ![]() あららっ、太っちゃった。 抱っこしたときの感触がムチムチと柔らかくて気持ちがよい♪ でも・・・病院で、もうちょっと落としましょう・・・と ダイエットプログラムを作っていただくこととなりました。 ごめんなさい。甘い母が悪かったよ・・・。 先生にご紹介いただいたフードがこれっ! 少しでもたくさん食べた気になれる(かな?) その名も満腹感サポート!(ウォルサム) 大粒で食べた感があり、ボリュームも十分。 ダイエット食だけれど、美味しいらしい。 Maruは何でも食べるけどねっ。 魔の3時ごろにお散歩に行く「気を紛らわせる作戦」も続け 1.5キロのダイエットに成功♪あと1キロだね。 ![]() うぅっ・・・。 先生、私のダイエットプログラムを作ってくらさいっ! ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-07 00:00
| Health
ゴールデンウィークも後半 みなさま、それぞれお楽しみのことと思います♪ 我が家は地味に公園巡りをしております。 ![]() 休日出勤の旦那君に付いて行き 仕事中の旦那君を待つ間 Maruと二人で大井ふ頭中央海浜公園をウロウロ♪ 公園内のしおさいドックラン→ で走ることなく木陰でボォーと他のワンを眺めたり・・・ 駒沢オリンピック公園のドックラン↓でも走らなかったり・・・ 「女に紫外線は大敵よ」と言わんばかり これまた木陰で存在を消しておりましたよ。 確かに真夏の暑さだったけどね・・・ ![]() そしてそして他にも 野川公園で川に落ちてビショビショになったり・・・ 慣れた井の頭恩賜公園では元気よく飛び跳ねて遊んだり~ 井の頭恩賜公園で遊んだ後は ![]() il codinoさんで気になっていたMaru服をゲット♪ 看板犬のトイプー&チワワMIXるんちゃんとブラウントイプーのパオちゃんがいるステキなワンのセレクトショップですよ♪ Maruの半分以下の小さな可愛い看板娘♪ 可愛すぎですっ! こ~んな感じで、色々とそれなりに楽しんでいるのですが・・・ お気づきのとおり 写真は携帯によるものなのでボケボケ。 だって・・・だって・・・ デジカメが行方不明なんだもの~。エーン Maruよ、あなたの優れた嗅覚で探しておくれ~。 ■
[PR]
▲
by hagimaru1228
| 2007-05-04 00:00
| Daily Life
1 | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||